ブロンズ皿立て

鋳物で皿立てを作りました。
立てた時にお皿があまり寝ないで、安定する形。
イッタラの大皿のような形状向きです。
重い、鋳物皿もなんのその。
#
by kiyomarusan
| 2020-03-06 06:13
| 造形
青銅菓子切りとチョコレート
2月18日に桃居展を終えました。
コロナウイルスから始まり、後半には花粉、、と、なかなか難しい状況でした。
その中で、足を運んでくださった皆さま、本当にありがとうございました。
世の中が変わっても、どのような状況でも、何かしらの素材をもって何かを作ること。
このことを、ただ続けていく。
そんな事を考える1週間でした。
長野に戻ると雑音は消え、生活と制作、畑に向き合うだけです。
越冬した野菜が花をつけようとしています。
変わらない事の方が多い、山の暮らしです。

#
by kiyomarusan
| 2020-02-20 10:54
渡辺遼 須田貴世子 二人展

渡辺遼 須田貴世子 二人展
2020年2月14日(金)~2月18日(火)
11:00~19:00 (最終日は17:00まで)
2020年2月14日(金)~2月18日(火)
11:00~19:00 (最終日は17:00まで)
於 桃居
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
バレンタインデーが初日です。
ブロンズの造形物(用途ある、なし)を展示いたします。
搬入と設営、楽しみです!
ぜひ、お立ち寄りください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
#
by kiyomarusan
| 2020-02-09 05:49
| これからの展示
展示のお知らせ
展示のお知らせ
11月9日より、麻布台のGallery SU にて「物見遊山覚書Ⅲ」と題した展示をさせていただきます。
ブロンズ鋳造の小さい彫刻や道具類を、SUの空間を思い浮かべながら作りました。
鋳物の表情と、形ひとつひとつの佇まいをお楽しみいただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
#
by kiyomarusan
| 2019-11-07 06:51
| これからの展示
展示のお知らせ

日の出が早くなりました。
春が近いなと思う今日この頃です。
もう明日に迫ってしまいましたが、展示のお知らせです。
西麻布の桃居にて、鉄の渡辺遼さんと二人展をさせていただきます。
鉄と青銅の小彫刻や、道具類を出品致します。
いつもよりも暖かい冬でしたが、春をまつ思いを込めて制作致しました。
2月22日(金)〜26日までとなっております。
どうぞよろしくお願い致します。
#
by kiyomarusan
| 2019-02-21 06:01
| これからの展示